届出済未使用車・新車専門店
欲しいクルマがパッ!と
買える。
お知らせ
2021.07.29
車検もクレジットカード払い!パッカーズなら手持ち資金がなくても車検ができる
埼玉県所沢市の新座と狭山ヶ丘、茨城県つくば市で未使用車(新古車)の買取・販売から車検まで……クルマの安心と安全をお守りするトータルサービスのパッカーズです。
パッカーズでは「速太郎」という名称の車検も行っており、年間約8,000台の車検をご依頼いただいております。ここ数年、電子マネーやクレジットカードの普及で増えているのが「車検の費用もクレジットカードで払えますか?」というお問い合わせです。車検にはまとまった費用が必要ですので、クレジットカード払いができると安心ですよね。
そこで今回の記事では、車検の費用はクレジットカードで支払えるのかについてご説明いたします。
車検の時期が近づくと気になるのが車検費用ではないでしょうか。車検は新車なら3年後に、それ以降は2年ごとに必ず受けなければいけません。しかしその度に費用がかかってしまいます。
ちなみに車検費用とひと言でいいますが、実は大きく4つに分けることができます。
1.法定費用
2.車検基本料金
3.その他の諸経費
4.部品交換(必要があれば)
このうち法定費用は自動車重量税、自賠責保険料、印紙代の3つのことで、これは車種が同じであれば、かかる費用はどこで車検を受けても同じです。
このほか車検基本料金には、検査手数料や整備料などが含まれます。パッカーズでは最安9,900円~と謳っていますが、それはこの基本料金のことです。
これらを含めてパッカーズでは、割引が最大限適用されれば軽自動車が合計で38,740円、2トン以上の車になると73,650円となります。
これに加えて、車の状態に合わせて交換部品代や工賃などが必要になります。ですので、車検を受ける際には5万円~10万円近く必要になってしまうことが一般的です。
つまり、車検にはまとまったお金が必要になるのです。
そのためパッカーズでは、お客様の負担がなるべく軽くなるように、クレジットカードによる支払いができる環境を整えています。また、現在のところ「PayPay」のみですが、電子マネーでのお支払いもしていただけます。
ただし法定費用は税金と保険料になりますので、原則としては現金でお支払いいただくようにお願いしております。詳しくはお問い合わせの際にお尋ねください。
車検をクレジットカードで支払う際のメリットですが、やはり大きなお金が必要になりますので、手持ち資金が厳しい場合でも車検を受けられるということです。
何より車検は期限が決まっているものです。中古車の場合、車検の有効期間は2年間です。これを過ぎてしまうと、公道を走ることはできなくなってしまいます。
万が一、車検が切れた状態で公道を走っていれば、自賠責保険も同時に切れているはずなので「無車検運行」と「無保険運行」となります。法律で言えば道路運送車両法違反となり、免許停止の行政処分が下されます。
ですから車検は有効期限が切れる前に必ず受けるべきものですが、万が一手持ち資金がなければ車検が切れるのを待つしかありません。
しかしクレジットカード払いができれば、そうした事態を回避することもできるのです。クレジットカードの種類や契約によっては分割払いができることもありますので、月々のご負担も軽くできると思っています。
車検当日に、10万円近くのお金を持ち歩くのも危険ですから、お客様に安心して車検に来てもらいたいという思いもあります。
またクレジットカード払いであれば、ポイントによる還元がある場合もあります。そのため、経済的なメリットをより大きく感じていただけるはずです。
クレジットカードだけではなく、電子マネーでもキャッシュバックキャンペーンを行っている期間もありますので、この期間でのご利用でも経済的なメリットは大きくなります。
一方、デメリットもお伝えしますと、分割払いにしたときに手数料がかかってしまうことぐらいでしょうか。あとは特にデメリットを感じるといったお話はお客様からも伺ったことはありません。
今回、車検費用のクレジットカード払いについてお話しましたが、パッカーズの車検は「速太郎」という名称で展開しております。大きな特徴は6つあり、その代表的なのが「最短45分」というスピード感です。
費用と同様に、車検に関わる不満として多いのが時間です。日帰り車検という言葉も聞かれ始めましたが、車をお預かりして翌日に車検が終わるということもまだまだ珍しくありません。
それに対してパッカーズの車検「速太郎」は、車をお預かりしてから車検が終了するまでは最短45分を基準にしています。これを可能にしているのは、お客様が受付に来た時点で車検に特化した複数のスタッフが準備を始め、入庫されるとすぐに作業を開始するからです。
しかもパッカーズでは年間8,000台の車検を承っています。この経験によるノウハウが蓄積されているため、車種や乗っている年数、前回の車検の記録などによって、重点箇所を瞬時に把握して検査することができるのです。
また今回紹介したいもう一つの特徴は、お客様に安心してもらえる車検ということです。車検のときには随時、お客様に一緒にピットに入ってもらい、現状確認してもらいます。
例えば、ブレーキパットの交換にしても「あと1センチは大丈夫ですが、この機会に交換しましょうか?」というように、パッカーズの都合で勝手に交換するのではなく、その都度、確認させていただきます。
車検をすべてお任せして、最後に修理代を20万円請求されたというのもよく聞く話ですが、パッカーズではそういったことはなく、安心して車検をお任せいただくことができます。
またお客様に安心してもらえるよう、パッカーズでは車検が完了した日から半年間、または走行距離が1万キロまでの整備保証をつけております。
車検後、整備した部分に何らかのトラブルが発生した場合は、パッカーズの責任になります。そのため、問題がある場合は当然無料にて再整備をさせていただいております。
このほか弊社の車検工場は国土交通省の代わりに車検認定ができる「陸運局指定工場」の資格を持っているのはもちろん、カーディーラーと変わらない設備を持ち合わせています。
スタッフ陣には、ディーラー出身の整備士や国家資格を持ったメンバーがおり、業界最高峰の技術力で整備をしているのもパッカーズの特徴です。
さらに部品を独自のルートで仕入れたり、折込チラシなどの広告費用やスタッフの人件費を圧縮することで地域の最安値を実現した価格に設定しています。
このようにディーラーに負けない多彩な特徴で、すべてのお客様に納得いただける車検をお約束します。ぜひパッカーズに車検をお任せください。
お客様に
安心してカーライフを
楽しんでいただくために。
もしもの時に、
すぐにお役に立てるために。
04-2951-6233
営業時間: 10:00~18:00
(最終受付17:00、電話受付は17:30まで)
(定休日:祝日を除く火曜日・第一水曜日)
もしもの時は(上記時間外)
損害保険ジャパンにご加入のお客様
あいおいニッセイ同和にご加入のお客様